セロリの苗の植え付け

専業農家の方からセロリの苗を
頂きましたのでマルチシートを張って
植え付け作業を行いました。
 梅雨が明け照りつける太陽は厳し
 く朝6時からの作業も8時を過ぎる
 と汗が流れ落ちてきました。

 セロリは原村などで盛んに栽培さ
 れており
 どちらかというと高原野菜というイ
 メージです。

 収穫後は浅漬けや粕漬けにして
 食べるとおいしいそうです。

 カット野菜としておつまみにしても最高ですね。

 早く育つといいな!


Posted by まさやん. at 2011年07月13日18:16

秋田ぶきの収穫体験

 長野市の棚田を借りている農家におじゃま
 して2度目の秋田ぶきの収穫体験をさせて
 いただきました。

 あきたぶきは大きいもので2メートルぐらいに
 なるのもあると聞いてびっくりしました。

 昨日は関東甲信越地方も梅雨があけ気温34
 度にも達しました。

 ふき畑の中は風通しが悪く、中に入るとどこに
 人がいるのか全くわからなくなります。
 暑いので時々休憩しては水分を補給しました。

 秋田ぶきは鍋に入る大きさに切って湯がいて
 あくを抜き、さらに醤油、みりん、砂糖を少々
 入れて煮るとおいしいふき料理ができあがり
 ます。




Posted by まさやん. at 2011年07月10日11:09

吉永小百合さんのCMロケ地を訪ねて 

JR東日本「大人の休日クラブ」の夏バージョンで女優の吉永小百合さんが
サイクリングしているCMロケ地、万水川(よろずいがわ)を訪れてみました。
万水川は北アルプスの雪解け水を水源とした清流で、地元ではワサビの栽
培やニジマスなどの淡水魚の養殖が行われています。
この土手がせせらぎの小路として遊歩道に整備され、サイクリングロードに
適した小路になっています。遊歩
道の両側はクヌギの木などが生い茂り、灼熱の太陽を遮ってくれ涼しそう
です。
場所は安曇野の里の近くの土手ぞいで近くには大王わさび田がありますが
ナビの場合は安曇野の里のほうがいいかもしれません。
重柳という信号が目印になります。
万水橋から500メートルぐらい進むと突然樹林が途切れ有明山を前衛とする
北アルプス南部の山並みがきれいに見えます。
今日はあいにく曇り空ですっきりと見えませんでしたが澄み切った青空の下
でサイクリングすれば一息入れたくなるような場所です。
この辺りがロケ地の中心で看板が立っています。
このほか、高橋節郎記念美術館や荻原碌山美術館でCMのロケを行って
います。








Posted by まさやん. at 2010年09月12日17:42

信州からちょっと日帰りで

ヒカゲツツジ咲く坪山

山梨県上野原市の坪山にクリーム色をしたヒカゲツツジが咲くという
話を聞いたので早速、4月10日、車に撮影機材を積んで上野原へ。
上野原ICを降り西原地区に向かい登山口に着くと15台ぐらい車が
道路わきに止められる駐車場がある。
川を渡り新築されたトイレの横を通って坪山に登り始めるとすぐに
西ルートと東ルートの分岐となるが、ここはヒカゲツツジが多く咲いて
いる西ルートを選ぼう。
植林された杉林を抜けると急登がしばらく続くが、1時間ほどで
イワウチワの群落が、やがてヒカゲツツジの群落が現れる。
左右どちらにもヒカゲツツジが咲いており葉はシャクナゲの葉に似て
いる。
淡いクリーム色をしたヒカゲツツジは見ていてとても清楚な感じが
した。
足元にはイワウチワがたくさん咲いているので踏みつけないように
して撮影した。
狭い登山道いっぱいに咲くヒカゲツツジは遠くから見ていると
白とクリーム色のじゅうたんを敷いたように見えるほど見事だ。









Posted by まさやん. at 2010年04月18日15:46

消えたKIRIN FREE



発売時にスーパーの店頭などでで見かけたKIRIN FREE。

アルコール分0.00%のノンアルコールビールとして

マスコミで大きく取り上げられ、高速の売店で実際に飲んで

車を運転したそのインパクトが受けて、爆発的に大ヒットして

いるそうです。

アルコールが全く入っていないため高速の売店でも販売して

います。

飲んでみるとビール風味の炭酸飲料といった感じで

ビールを飲むのではなくビールの風味を楽しむといった

ところでしょうか。

長野市内のスーパーでも発売時にはあったのですが

あっというまに品切れ状態。

日本中で品切れ状態だそうです。

でも今日、ベイシア長野店で15本ぐらい棚に並んでいるのを

発見し、急いで8本買いました。

お店の人の話ですと「うちの店でも店同士で融通し合っている

状態入荷はごくわずか。並べてもすぐに売り切れる」と話して

いました。

キリンビールでは「予想外の売れ行きなので今、 フル生産

をしており、なんとか4月末頃までには間に合わせたい」と話して

いるそうです。

これからGW本番を迎えなんとかもっと手軽に買える状態になれば

いいですね。






Posted by まさやん. at 2009年04月26日15:39

節分草の群生地







早春の花として人気が高い節分草の群生地に行って
きました。

まだ早いかなと思っていたのですが昨日降ったと思わ
れる雪の上にしっかりと花をつけて咲いていました。
白い花びらのように見えるのは実はがく片でです。
節分草はキンポウゲ科の仲間で日が当たらないと咲か
ないという習性があります。

節分草は石灰岩の地層を好むといわれていますが
なぜこの地に長野県下で最大規模の群生地が
あるのか謎だそうです。

節分のころに咲くから節分草の名が付いたといわれ
3月下旬には花が終わります。
絶滅危惧種に指定されている日本固有種です。





Posted by まさやん. at 2009年03月04日18:01

安養寺味噌

佐久市岩村田にある味噌蔵和泉蔵さんを訪ねました。和泉蔵さんでは信州味噌発祥の地と言われている「安養寺味噌」を扱っています。安養寺味噌は鎌倉時代に覚心という高僧が中国に渡ってみそづくりの技術を学び、その後、日本に帰国して安養寺をj開祖してみそづくりを始めたと言われています。現在では安養寺の人達とその檀家の人達が圃場で大豆を栽培して味噌豆を作っています。安養寺味噌
は赤味噌で色が濃い目ですが、味噌汁にするとこくのある味噌の味がして甘みが感じられ、和、中華、洋料理に簡単においしく
料理できるそうです。

助屋さんで安養寺味噌ラーメンを食べました。安養寺味噌ラーメンは地元の町おこしにしようとラーメン屋さんががんばっています。助屋さんの安養寺味噌ラーメンを食べると甘みがあり食べ終わっても味噌のおいしい味が口の中に残っています。スープもたくさん飲んでもしょっぱい味がしないのですんなり口に入っていけます。

和泉屋さんと佐久のケーキ屋さんでコラボして作ったのが味噌マカロン。お菓子の持つ甘さとサクサク感に味噌が実にマッチして新食感を体験しました。若い女性に非常に受けているそうです。新聞、テレビでもたくさん取材を受けている手ごろに食べることができるマカロンでした。


Posted by まさやん. at 2009年03月01日10:16

花畑牧場の生キャラメルゲット



ながの東急で北海道物産展開催中です。

目玉は何といっても田中義剛さんの花畑牧場で作られている
生キャラメル!
ついに長野県初上陸です。

前から欲しかったのですがなかなか手に入りませんでした
今日は朝9時から整理券をながの東急シェルシェ前で配る
というので7時30分に行ってみました。
すでに15人ぐらいの人が並んでいました。

待つこと2時間30分!ようやく10時に開店し生キャラメルを
手に入れることができました。
まるで待ち焦がれた恋人にでもあったような気分でした。

口の中に入れると瞬間で溶けていくのがわかります。
こういう食感は味わったことがないので毎日1粒づつ
食べていこうと思います。

毎日800個限定で16日までやっています。一人2個まで買えます
ので実際は400人分でしょうね。

詳細はながの東急のHPにアクセスしてみてください


Posted by まさやん. at 2008年11月12日20:49

夏から夏へ




「一瞬の風になれ」の作者、佐藤多佳子さんの初めての書き下ろし
ノンフィクション

「夏から夏へ」もうお読みになった方もいらっしゃるかと
思います。
あの陸上日本代表男子100m×4リレーの
朝原、塚原、末つぐ、高平の4人のアスリートたちを
大阪長居陸上競技場の試合から取材して書いた
ノンフィクションです。

最初に行った書店は売り切れで入荷も不明!
重版中とのことでいつ入荷するのかわかりません
と言われ数日して別の本屋さんに行ってみました。

店員さんに聞いてみると1冊あったので即購入
しました。

てなわけでただいま読書中です。

感想は読み終えてから書きますね。



Posted by まさやん. at 2008年09月06日20:40

信州プロレスリング

信州プロレスってご存知ですか?

私は名前は知っていたのですがまだ見たことは一度もありませんでした。

8月30日、31日、観客と一体となった長野県下縦断チャリテイプロレス

の巡業が行われました。

私が見たのはエムウエーブに現れたグレート無茶さんと観客の人の

対戦でした。本格的なスポーツというイメージで思っていましたので

ちょっと拍子抜けした感じがしましたが小さなお子さんが参戦するたびに

観客から大きな拍手と笑いが会場内に響きました。

中でもフリーの女子アナである御影さんが参戦すると解説者の方が

「おっと!これはグレート無茶のセクハラ・・・セクハラか?」

寝技になると「あ~うらやましい」を連発して会場内は笑いのうずとなりました。

初めてみた信州プロレスリングに気がつくとすっかりはまってしまった自分が

そこにいました。

今回チャリテイを行った信州プロレスリングの皆さん

グレート無茶さん、お疲れさまでした。

そして感動と笑いをありがとうございました。

詳しくは今日の信濃毎日新聞朝刊11面に大きく載っています。






写真はグレート無茶さんと対戦した御影倫代アナ




Posted by まさやん. at 2008年09月01日21:40

SUPER WEEKEND2008

今年もSUPER WEEKEND2008が30日、31日と開催されました。

カーマニアにとってはたまらない名車が今年も長野市のMウエーブに
集合して展示されました。
私はあまり外車は詳しくはないのですが見るからにセレブが乗るような
外車の展示に思わずため息がでました。

ステージでは横道坊主のLIVEなどが行われ会場内は熱気にあふれて
いました。

今年は信州プロレスがq会場内に殴りこみをかけ
見学にきたお客さんが次々にグレート無茶さんに
試合を挑んでいました。

司会を行った元長野放送のアナで現在フリーアナのみっちょりーなこと

御影倫代アナもプロレスに参戦しました。









Posted by まさやん. at 2008年08月31日22:19

平成名水百選 観音霊水

先頃、環境省が発表した平成の名水百選に南信濃村にある
「観音霊水」が選定されたので遊びの途中に立ち寄って飲んで
きました。

観音霊水は古くから地元の人たちに「延命水」として愛飲され
続けてきました。
その驚くべき名水の成分はPH7.7 カルシウム52 マグネシウム12
硬度178。
現在 日本1のナチュラルミネラルウオーターだそうです。
硬水とは思えないマイルドな口当たりが持ち味の観音霊水に
ポリタンク6個も車に積んだ人が水を汲みに来ていました。
やはり天然水はおいしいですね。
すぐ隣にはこの地域を治めていた遠山土佐守遠山郷土館が
ありここも見学ができます。







Posted by まさやん. at 2008年06月29日09:56

鯉西で鮎コース料理




上田地方の鮎釣りが解禁になったので千曲川の河原につけば
小屋を出している鯉西で宴会をしました。

料理は鮎の塩焼き、鮎のから揚げ、鮎の刺身がついた鮎コースを
注文しました(4000円)
鮎は香魚ともいい初夏の川魚としてとても人気がある魚です。
今日は養殖ではなく目の前の千曲川で釣り上げた天然の鮎
を食しました。
塩焼きは家庭でも食べられますが刺身は食べたことがなかったので
初めての味覚を堪能しました。
川魚独特の臭みがほとんど無くあっさりとした味で酒の肴にぴったり
でした。
から揚げもかりっと揚げられてあり、ポン酢でいただきました。
食べるとふわっとした食感が味わえます。

最後は鮎のうるかを別注文しました。
珍味中の珍味で酒の肴にはたまらない味でした。
しょっぱい味なので少しずつ食べると口の中に
珍味の味覚がしっかりと残ります。




Posted by まさやん. at 2008年06月22日20:47

北小谷道の駅 きなこプリン



北小谷道の駅に立ち寄りました。

ここの道の駅は深山という天然温泉があり500円で入浴できます。

長野県の道の駅人気ランキングの中でダントツの1位になった
そうです。

お土産にきなこプリンを買ってきました。
こくがあってあまさも控えめな味に仕上がっており
食べた後、さっぱりしたあまさが残りました。

採れたての山菜はあっというまに売りきれて
いきました。

このほかにも「ちゃのこ」というそばおやきや小谷産そば粉100%の

そばなどが人気だそうです。


Posted by まさやん. at 2008年06月08日20:31

軽井沢高原教会



今日はすばらしい快晴のお天気でした。
そして今日は大安。
新緑の軽井沢高原教会で挙式を見ることができました。
さわやかな風にのって新郎新婦はとても幸せそうでした。


旧軽井沢銀座通り近くの別荘にある近衛邸です
新緑の中、静けさが漂っていました。


新緑のもみじの近衛邸です。


Posted by まさやん. at 2008年05月06日21:57

静岡から新茶が


静岡県磐田市に住む友人から新茶を送っていただきました。
新茶の季節到来ですね。
立春から数えて八十八日目に摘んだ新茶は昔から不老長寿
として大変縁起が良いお茶とされてきました。
新茶はなんといっても香りが良いですね。
もちろん味もお茶の風味が口の中にまろやかに
伝わってきます。

今回送っていただいた新茶は「静香園」さんのお茶で
第56回全国茶品評会で農林水産大臣賞を受賞した
高品質なお茶です。
化学肥料に頼らず動物性有機肥料を施し、おいしい
お茶作りを進めているそうです。

ところでお茶にあうお菓子といえば漬物でしょうか
それとも和菓子があうのでしょうか。



Posted by まさやん. at 2008年05月04日21:26

こいのぼりビューポイント



約、1ヶ月ぶりのブログ更新です。
決してさぼっていたわけではないのですが、年度末は超多忙な
スケジュールで家に帰っても仕事をしておりブログ更新の時間が
とれませんでした。
桜の季節もあっというまに過ぎようとしています。
4月中旬、上越にカタクリの花を見に行ってきました。
ちょうどそこの里山にはイカリソウ、キクザキイチゲ、なども群落で
咲いており
とても見ごたえがありました。
さまざまな果樹の花が咲き誇る信州は今が旬の花盛りですね。

今日は、用事があって浅間山の近くまで行きました。
写真は東御市にある道の駅「雷電」で撮ったこいのぼりと浅間山
です。
ここがこいのぼりのビューポイントですね。


Posted by まさやん. at 2008年04月27日21:56

お土産に日向夏


宮崎県の特産品、日向夏をいただきました。

日向夏は、宮崎県原産の柑橘で、その生産量日本一です。
日向夏は種が多いのが特徴ですが品種改良の結果、
ブランド品として認定されたものは、一般のものより種子が
少なく、食味が優れています。
中の皮は甘みがあり、果肉と一緒に食べることができ他の
かんきつ類にはない風味が味わえます。
ぽんかんやでこぽんに比べるとまだ市場規模は小さいですが
今の季節は、かんきつ類が良く出回る時期なのでたくさんの
種類のかんきつ類を食べ比べてみるのもいいかもしれません。
日向夏は身がやわらかいのであまり噛むことがないまま
おなかにはいっていきますがかんきつ類にしては甘みが強い
果物です。


Posted by まさやん. at 2008年03月31日21:55

縁起のよいお菓子



群馬の人から七福神あられのお土産をいただきました。

なんておめでたいお菓子なんでしょう。

中にはカレー味 チーズ味 唐辛子味 バター味 シソ味 青のり味 エビ味

の詰め合わせになっていました。

こういう縁起の良いお菓子はもらってうれしいですね。

さっそくカレー味をいただきました。



Posted by まさやん. at 2008年03月30日22:18

新しい日帰り温泉施設




松代から地蔵峠に向かう途中に新しい日帰り温泉施設の看板が
できていました。
看板の名前は「信州松代 みな神の湯」
外から見た感じでは建物もほぼ完成している様子です。
いつオープンなのでしょうか。

場所は松代の町を過ぎるとガソリンスタンドが左側にあります。
そのすぐ上に温泉施設があります。
大きな看板があるのですぐにわかります。
それにしても松代は温泉が多いですね。


Posted by まさやん. at 2008年03月27日21:16